センター紹介
全州ITS
- 概要
-
· 位置 : 全羅北道 全州市 徳津区 コブックパウ路 2(金岩洞)
· 規模 : 敷地 1,340坪、延べ面積 584坪、地下1階、地上4階
· 1996年12月28日
- 業務内容
-
· 交通信号関連施設のメンテナンス
· 通信設備(CCTV)のメンテナンス全般
· 道路情報表示装置および駐車案内標識の運営・管理
· 市内バス情報化(BIS)事業の推進および運営管理
高度道路交通システム(ITS)
高度道路交通システム(ITS)は、道路、自動車、鉄道、航空、海運など、従来の交通システムに電子、通信、制御などの先端技術を融合して迅速かつ正確で安全な交通環境を確保し、運営の効率化を図る新しい交通システムです。先端交通信号制御機、車両検出装置(VDS)、CCTV、道路情報表示装置(VMS)などの交通設備とセンターのコンピュータシステムで構成されます。
全州市高度道路交通
システム
システム
- バス インフォメーション システム(BIS)Bus Information System
- バスの運行情報をリアルタイムで提供する先端 交通システム バス停のバス情報案内端末、およびインターネッ ト、スマートフォンなどで利用客にバスの現在地 や到着予定時刻などをリアルタイムで提供し、利 用客の便宜を図っています。 行政部門が運行状況などをモニタリング・管理で きるサービスを提供
- 先端交通管理システム (ATMS)Advanced Traffic Management System
- 高度道路交通システム(ITS)の一部である主要 幹線道路の交通量管理システム ハイパス (ETC搭載車両による区間別渋滞情報 およびVDS、BIS、CCTVなどを活用して情報を収 集、加工、分析して提供することにより円滑な 交通の流れを維持するシステム 道路情報表示装置、インターネット、スマートフ レオンなどを利用してリアルタイムで交通状況を提供。
BIS(BUS Information System)
バスの運行情報をリアルタイムで確認できる先端交通情報システムです。
バス停のバス情報案内端末、およびインターネット、スマートフォンなどで利用客にバスの現在地や到着予定時刻などをリアルタイムで提供し、利用客の便宜を図っています。
主な機能
- 情報収集(Real-Time Data Collection)
- すべてのバスの現在地情報および運行情報を収集します。 - LTE車載機(OBE)を通じて停留所および交差点通過情報を収集します。
- 情報提供(Information Provide)
- 差別化されたサービスを様々な方法で提供します。 - バス路線情報 / バス停留所情報 / バス基盤情報 / バス運行経路案内 / バス現在地情報 / バス到着予定時刻 - 渋滞時間情報 / 経路案内情報 / 運行間隔情報 / 運行状況情報 / 運行履歴情報 / 運行統計情報
- 運行管理(Route BUS Management)
- 基盤情報および運行情報を統合管理します。 - リアルタイム運行管理 / 運行実績の管理 / 基盤情報を管理し、より便利な公共交通を提供します。
先端交通管理システム ATMS(Advanced Traffic Management System)
高度道路交通システム(ITS)の一部である主要幹線道路の交通量管理システム。
交差点における方向別交通量をリアルタイムで自動的に認識し、信号の時間や周期などを最適に制御することにより、交通の流れを円滑にし、高速道路や幹線道路の交差点からの進入交通量を調節し、CCTVの映像および道路情報表示装置に道路渋滞情報を提供。
主な機能
- 情報收集(Real-Time Data Collection)
- - ハイパス(ETC)搭載車両による区間渋滞情報の収集。 - 主要道路のCCTV映像を収集します。 - VDSによる道路渋滞情報を収集します。
- 加工分析(Data Process & Analyze)
- - ハイパス(ETC)、CCTV、車両検出装置(VDS)などを通じて収集された交通情報を加工・分析し情報を生成します。
- 情報提供(Information Provide)
- - ウェブ・モバイルホームページで道路渋滞情報、CCTV映像などを提供します。 - VMS(道路情報表示装置)を通じて渋滞情報、市政の広報などを提供します。